2030年のSDGsの17ゴール達成まであと9年!
輪合村は、地球の負担を少しでも減らすために、健康促進も兼ねた
「海岸や河川のゴミの清掃活動」
大地の健康はそこで育つ野菜の健康、そしてそれを食す人の健康にもつながるので
「地産地消・有機野菜」
農作物、食の廃棄は、資源の無駄と環境汚染にもつながっていますので、廃棄物を減らし再資源化のための
「生ゴミの堆肥化・テラプレタ」
地球のいま、環境=食=農のことを知るための環境人材育成として
「オンライン勉強会」
など、この状況下でもみなさんとできることをやっていきますので、どうぞいっしょにやってみませんか?